〒251-0056 神奈川県藤沢市羽鳥1-3-11
横浜方面から: 国道1号線下り → 羽鳥交番前左折 → 300m左側
※ケーズデンキ 辻堂店の道路を挟んで向かい側になります
ウインドウガラスの撥水コーティングは、ボディコーティング以上に効果を体感できる機能性コーティングです。雨天の走行時の視認性を飛躍的に向上させ、安全な運転環境を補助します。近年急激に増えているゲリラ豪雨などの際にも強力な撥水力で威力を発揮します。DIYでの施工も一般的ですが、エンシノではプロだからできる丁寧なくだ地処理を十分に行うことで、コーティング剤の効果を100%発揮させ、驚異的な持続力を実現しています。
エンシノでは100万回のワイパー払拭テストをクリアした最新のガラス撥水コーティングClareedを使用しています。
多くの方に試して欲しいため価格も抑えました。
費用対効果でも自信をもっておすすめいたします。
NEW Clareedは、従来のウインドウガラス撥水コートにはない耐久性と撥水、飛散性を実現した全く新しいコーティングシステムです。
撥水の基材となるフッ素の定着量を劇的に増加するアクセラレーター技術(Zen-Xeroシステム)を開発し、フッ素が持つ撥水性や耐久性を100%引き出します。
さらにアクセラレーターによりガラス表面の圧倒的な平滑化を実現することで、ワイパーの動作をスムーズにし欧州車などで発生する「ビビリ」を大幅に軽減します。
従来はガラス面の微細な凹凸の影響を受けたフッ素被膜でその撥水力を生かしきれませんでしたが、アクセラレーターをコーティング前に塗布する事で水滴の撥水を助け、長持ちさせます。
ウインドウガラスも徹底した下処理で施工後も手入れのしやすい状態にします。
ガラス研磨はボディと違い使用するボリッシャーの選び方ひとつ取っても、回転数やバフの選び方で簡単にガラスに渦巻きキズが付きます。また熱割れを起こす可能性もありますので、プロにお任せする事をおすすめします。
マスキングで養生後、フロントガラスに適したボリッシャーを使用して、しっかりと研磨。油膜を除去します。
以前は梅雨の時期にウインドウガラスコーティングのご依頼をいただく事も多かったですが、近年大気汚染と酸性雨の影響で時期に関係なくフロントガラスが汚れる事が多くなりました。
また寒い時期ですと凍結防止にも効果があります。
日常のお手入れを楽にする役割もありますので、気になっていらっしゃる方は一度お試しください。
ウインドウガラスには油膜以外にもシミが固着したウロコやワイパーによる小傷など、様々なトラブルが発生します。このような場合も、ぜひ私たちにご相談ください。症状に合わせた専用の作業を行うことで問題を解決します。
水垢、雨ジミ(ウォータースポット)イオンデポジットを除去いたします。
軽い汚れの場合は通常のコースで除去できる場合も、ございますので一度ご相談ください。
ワイパーによる小キズなどを修復いたします。
その他ウインドウリペア、ガラス交換も対応いたします。
車種・施工内容 | 通常価格 | ダイレクトプライス | |
---|---|---|---|
軽自動車 | フロントのみ | ¥7,700〜 | ¥6,200〜 |
全面 | ¥22,000〜 | ¥17,600〜 | |
普通車 | フロントのみ | ¥8,800〜 | ¥7,100〜 |
全面 | ¥27,500〜 | ¥22,000〜 | |
大型車 | フロントのみ | ¥11,000〜 | ¥8,800〜 |
全面 | ¥33,000〜 | ¥26,400〜 |
車種・施工内容 | 通常価格 | ダイレクトプライス | |
---|---|---|---|
軽自動車 | フロントのみ | ¥13,200〜 | ¥10,600〜 |
全面 | ¥33,000〜 | ¥26,400〜 | |
普通車 | フロントのみ | ¥16,500〜 | ¥13,200〜 |
全面 | ¥38,500〜 | ¥30,800〜 | |
大型車 | フロントのみ | ¥19,800〜 | ¥15,900〜 |
全面 | ¥44,000〜 | ¥35,200〜 |
オプション料金
ウロコ取り 13,200円
キズ取り 22,000円〜
※キズは状態によります。